重いご飯
嫁「ご飯どれくらい食べるー?」
僕「フィーリングで」
結果、
めちゃくちゃ圧縮されたご飯がでてきました。
お茶碗に物凄い力で上からギュッと圧縮されたご飯は、食べても食べても、なかなか減りませんでした。
朝からしんどかったです。
最近はまっているお菓子「どんどん焼」
ビールのつまみに「どんどん焼」。
ソースがめっちゃ濃くてウマイ!ビール進みます。
嫁が
「ピンクの子、胸元めっちゃエロくない?」
というので、確認してみたら、
エロかったです。
嫁はこういう隠れたエロを探すのが得意です。
最近はまっているビール「インドの青鬼」
ビール通の人が絶賛していたビール「インドの青鬼」を飲んでみたら、
うますぎたのでハマっています。
他のビールとは全然違う味です。
アルコール度が高く、ホップを
ふんだんに使った
インディア・ペールエールは、
インドへの航海のために、
劣化しにくいビールとして造られました。
そんなルーツを持つ
「インドの青鬼」は、驚愕の苦味と
深いコクで飲む者を虜にします。
“魔の味”を知ってしまった
熱狂的ビールファンの為のビールです。
- 鬼のように苦い
- フルーティな香り
- アルコール度数高い
- コクが凄い
↑が主な特徴です。
確かに苦いけど、だんだんこの苦味がクセになってきました。
コアなビールファンに受けそうな味をしています。
値段ちょっと高いけど、アルコール度数も高いので、
もしかしてコスパいいのでは?と思ったりしています。
風呂あがりにグビグビ飲むのが幸せすぎます。
おわり。